文章(+イメージ)
あきたエコタウンセンター案内人募集について
あきたエコタウンセンターでは、次のとおり案内人を募集しています。
<募集対象者>
大館市、鹿角市及び小坂町在住の方です。
<募集対象者>
大館市、鹿角市及び小坂町在住の方です。
<募集期間>
随時受け付けしています。あきたエコタウンセンター事務局にお問い合わせください。
随時受け付けしています。あきたエコタウンセンター事務局にお問い合わせください。
<案内人の内容>
1.用務内容について
(1)見学者に、エコタウン関連施設などについての概要説明をします。
(2)見学者をエコタウン関連施設に案内し、現地で説明します。
1.用務内容について
(1)見学者に、エコタウン関連施設などについての概要説明をします。
(2)見学者をエコタウン関連施設に案内し、現地で説明します。
2.費用弁償について
・ボランティアとしますが、交通費など実費分は支給します。
・ボランティアとしますが、交通費など実費分は支給します。
3.案内時間について
・見学者の受入は、申込みがあった際に随時発生します。施設の案内等は1~3時間くらいです。
・見学者の受入は、申込みがあった際に随時発生します。施設の案内等は1~3時間くらいです。
4.案内人研修について
・案内人養成講座を開設しますので、受講していただきます。
・案内人養成講座を開設しますので、受講していただきます。
5.案内マニュアルについて
・案内用のマニュアルを配布します。
・案内用のマニュアルを配布します。
6.案内地域について
・大館市在住の方は主に大館地区のエコタウン関連施設を案内し、鹿角市・小坂町在住の方は
主に小坂地区のエコタウン関連施設を案内します。
<申し込み及びお問い合わせ先>
あきたエコタウンセンター案内人の会事務局(金属鉱業研修技術センター内)
TEL:0186(29)3100 FAX:0186(29)3840
・大館市在住の方は主に大館地区のエコタウン関連施設を案内し、鹿角市・小坂町在住の方は
主に小坂地区のエコタウン関連施設を案内します。
<申し込み及びお問い合わせ先>
あきたエコタウンセンター案内人の会事務局(金属鉱業研修技術センター内)
TEL:0186(29)3100 FAX:0186(29)3840