トップページ > 新型コロナ感染症対策新型コロナウィスル感染症のまん延防止対策について体温検知機能付AI顔認証カメラを導入 当機構では、あきたエコタウンセンターの見学等で本館(金属鉱業研修技術センター本館)に入館する際、体温検知機能付AI顔認証カメラを入口に設置し、入館される方の体温を自動で検知・確認する体制を整えています。 体温検知機能付AI顔認証カメラは、本館のほか、宿泊棟とレストランにも各1台を導入、配置しています。 また、手指消毒液を入口に常備し入館者に消毒を促すなど、新型コロナウィルス感染症のまん延防止ために取り組んでいます。飛沫の拡散防止と消毒作業の徹底 本館では、毎日の清掃において、接触機会が多いトイレ内、階段手すり、ドアノブ等の清潔が保たれるよう心がけております。館内のトイレでは、飛沫が拡散しにくい使い捨てペーパータオルを導入し、接触機会が多い箇所への重点的な対策を講じております。 また、見学時に講座で使用する教室(研修室)は、講師用のアクリル板や受講者用の簡易パーテーション板を設置し飛沫感染の防止対策をしているほか、講座修了後に机、マイク等の除菌作業等を実施し、飛沫拡散が生じにくい環境への取り組みを実施しております。